1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
菅野ツインズ | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 6 |
吉田スポーツ少年団 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
<先発メンバー>
①れん
⑥はるま
⑤かずき
②りょうせい
⑧たいが
⑦しゅんすけ
⑨まさひろ
③てんま
④ゆうと
<バッテリー>
れん(69)、かずき(48)ーりょうせい
<成績>
打撃:6得点、5安打、2盗塁、0犠打、9四死球、14三振
投手:2安打、4四球、1死球、4三振、4失点
3月の練習試合以来の対戦です(前回の結果はこちら)。今回は吉田小学校グラウンドでの1試合目A戦です。
先発はれんでりょうせいとのバッテリー。立ち上がりの悪さが出てしまい、初回ヒットや四球等で3失点。2回は3者でピシャリと抑え、3回はデッドボールとパスボールで1失点するがその後はノーヒットに抑える。
攻撃では3回にれんの3塁打があり1得点。4回にも四球等で1点追加。最終7回は相手投手の乱れで4得点で逆転して6対4でゲームセット。
試合には勝ちましたが、相手投手の好投で14三振を喫し5回までの公式戦であれば負けていた内容です。
課題は立ち上がりの守備と打撃力アップですね。
1回表、かずきの2塁打があったのもの、3者三振で抑えられる。相手ピッチャーの球が速かったです。
1回裏、先発れん。2ヒット、3四球、2パスボールがあり初回の3失点。
2回表、まさひろの2塁打があったものの、得点にはならず。
2回裏、れんの好投で打者3人で抑える。
3回表、れんの3塁打、はるまは四球を選び、かずきのファーストゴロの間に1得点。
3回裏、デッドボールとパスボールで1失点。もったいない失点です。
4回表、たいがが四球を選び、2盗塁後の相手エラーで1得点。その後相手投入は交代し、三振に抑えられる。
4回裏、ピッチャーかずきに交代。守備の乱れがあったものの無得点に抑える。
5回表、相手投手を打ち崩せず3者凡退。
5回裏、この回も守備の乱れがあったものの無得点に抑える。
6回表、相手投手を打ち崩せず3者凡退。
6回裏、かずきの好投で3者凡退に抑える。
7回表、まさひろ、ゆうとのヒットを皮切りに、急に相手投手の制球が乱れ4四球と1死球で4得点。
7回裏、1四球出すものの走者をタッチアウトにして、その後も打者も抑え無失点でゲームセット。