令和五年の必勝祈願を行いました。
神林の福應寺さんまでランニングして、護摩祈祷をしていただきました。
低学年の選手には良い距離だったかな?
皆、顔を真っ赤にして頑張って走りました。
皆でお願い事を書いて~
焚いていただきます。
並んで並んで~
一つでも多く勝てる様に、しっかりお願いしました。
今年のスローガンは
『礼儀正しく 力を合わせて 全力プレー』
新6年生が不在の今年は、厳しい試合もたくさんあると思います。
だからと言って負けるのが当たり前と思わず、のびのびとしたプレーで勝てると良いです。
この状況で思い出すのがフィギュアスケートの浅田真央選手。
年齢制限でトリノ五輪の出場資格が無かった彼女は、のびのびとした演技でGPファイナルで見事優勝しています(トリノ五輪金メダリストの荒川選手は3位)
この時のインタビューで荒川選手は『プレッシャーの無い選手には勝てない』と話されていました。
プレッシャーって魔物ですね。
浅田選手の様に優勝を狙えるかは・・・ですが、プレッシャーの無い分、良いプレーが出来ると期待しています!
礼儀正しく 力を合わせて 全力プレー!!